前乗り通院の利点は時間が読める
超高齢である父と一緒に通院@徳洲会です
7時半に病院入りし一番受付 TVも消えてる
我々以外には誰もいない院内で待つこと、、

1時間余り中で血圧,体重,体温,酸素濃度計測
の後は持参した沖つらを読書しつつ待つ...
で8時半頃受付番号授与して看護師さんの

問診受けて、診察室前に移動して9時過ぎ
院長(2人の主治医)に1番で呼ばれ受診!!
を経て会計でしばし待ち、薬を待って10時前

前乗りがいいのは帰る時間が読める事ネ
96歳の父と一緒だしこれがベストの受診方
でも検査が入ると大幅にずれる?...次回は
2人とも血検査&レントゲンありだ((+_+))
#和おん
#東京出身宮古移住20年の店主
#沖縄生まれ大神島育ちの女将
#宮古島
#96歳61歳親子通院徳洲会
#朝一7時半受付10時前に帰宅
#前乗りの利点は帰り時間読める
#待ち時間対策の沖つら読書
7時半に病院入りし一番受付 TVも消えてる
我々以外には誰もいない院内で待つこと、、

1時間余り中で血圧,体重,体温,酸素濃度計測
の後は持参した沖つらを読書しつつ待つ...
で8時半頃受付番号授与して看護師さんの
問診受けて、診察室前に移動して9時過ぎ
院長(2人の主治医)に1番で呼ばれ受診!!
を経て会計でしばし待ち、薬を待って10時前
前乗りがいいのは帰る時間が読める事ネ
96歳の父と一緒だしこれがベストの受診方
でも検査が入ると大幅にずれる?...次回は
2人とも血検査&レントゲンありだ((+_+))
#和おん
#東京出身宮古移住20年の店主
#沖縄生まれ大神島育ちの女将
#宮古島
#96歳61歳親子通院徳洲会
#朝一7時半受付10時前に帰宅
#前乗りの利点は帰り時間読める
#待ち時間対策の沖つら読書
↓ご来店の際はお間違えのないようご注意下さい↓