島唄ライブ居食屋「和おん」宮古島日記! &「愛音(カノン)」小太郎の宮古島「移住」見聞録♪ NHK朝ドラ『純と愛』のロケ店ですよ。。

2013年NHK朝ドラ『純と愛』のロケ店...東京から移住21年目の「店主」小太郎と、島生まれ宮古育ちの「女将」ゆかりのお店。島料理と島酒と供に島唄三線ライブを楽しんで!! PM6時開店 9時LO 9時半閉店 ライブ1ステージのみ8時~ 1日10組限定の入店 入れ替え無しです♪ 昨日の店内ライブ模様を毎日更新!! 〒906-0012 宮古島市平良西里565-3 ℡0980‐73-5275 木/日曜定休日

宮古島  居酒屋 和おん 島唄ライブ 三線 民謡 小太郎 ゆかり ホームページ

   

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

昨日のお話しの『続編』です。
さて我々の『共演者』
・・と言うか、この日の「主役」
「ちゅるちゅる」ちゃんこと
朝倉あきさん
ゆかりの『衣装』
琉球『紅型』の着物を着て登場です♪

『はすみ』ちゃんが、アルバイトで働く
島唄ライブもやっている
『沖縄料理』のお店
・・・の店長&女将さん
が、私とゆかり。。と言う「設定」で始まった
『純と愛』ロケ@『和おん』♪

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

もちろん『人間ジュークボックス』こと
はすみちゃんが『歌う』ので、
我々は歌無しの『演奏』のみですから、
私としてはいたって『気分は上々』♪
・・・と思いきや、となりの人の様子が??
そう、なんと普段まったく『緊張』の2文字とは
縁のないこの方、ゆかりさんが、、
『ド・緊張』してるさいがぁ~~!

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

でも無理もないかもしれません。
なにせ昨夜一緒に飲んで、歌って・・
『笑顔』満開だった、朝ドラ班「スタッフ」の皆様が。。!
『照明さん』『美術さん』『衣装さん』『カメラ』『記録さん』
今までテレビの向こうのお話し・・と思っていた「世界」の
「プロ」軍団の「仕事人」となり、今まさに、目前に!

店の外では、インカムを使って、
車の「交通」を止めたり流したり。
店の中と外を「行き来」する照明さんは
衣装さんと、まるで『喧嘩』の如く、互いの意見を戦わせ?
完全な『プロフェッショナル』モード全開の雰囲気の中で
ニョイニョキ・・と伸びてくる「クレーン」のカメラが目前に迫れば。。
そりゃ、ゆかりも緊張するか。。
確かに私もプロの織り成す『仕事』の前で、
なんかその中に我々がいる「現実」に、感じ入ってしまいました。

そしてなにより・・我々2人の弾いた三線&ギターの
『生演奏』が全国ネットのNHKの電波に乗る。。
なんと、ありがたくも『光栄』な事でしょう!

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

、、、なんて考えながら、
あれそういえば監督は何処に?
と思いきや、なんと我が店の狭いキッチンの中で
『モニターチェック』をしていたのでした。

その横で控えていたスタッフManamiの話しによると
監督はモニターを見ながら・・
「ホントに夫婦って顔が似てくるもんなんだよねぇ・・」なんて
おっしゃっていたとか?・・オンエアで確認してみましょうね(笑)

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

そして「演奏」場面’(3/27放送分)の撮影を経て,
今度は「最終回」での放送分の撮影。。
ここでは監督から、「小太郎さんここはね・・」と
ほんのチョコっと「演技指導」?もどきの事を伝えられましたから、
私自身にとっても、今「ロケ」での思い出深い瞬間でした♪

さぁそんな緊張感の中にも楽しかった撮影も
キッチンの中からの「はいOK!」
・・の監督の声で、無事終了!

凛とした佇まいと、強い意志の「芯」を感じる
TV通してみるよりずっと「聡明」な演技を
目の前で披露してくれた、朝倉あきさんに、
本当にこの人は、将来「大物女優」になるかも・・
なんて思いつつ、彼女としばし「ユンタク」を交わし、
握手をすると、カメラを持ったNHKの「記録」さんがきて
「『撮影終了』の記録写真、撮りますよ」と言われ、1ショット!
もしかしてNHKのオフィシャル写真??
これも嬉しかったけど、朝倉さんご本人から、
「あたしの携帯でも撮っていいですか・」と聞かれ
一緒に写してもらったのは、もっと嬉しかったなぁ。。笑

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

早朝6時から始まった、「和おん」ロケも
10時を少し前にすべて終了。
その時間は軽く3時間を越えた、
この長時間の間、すべてのスタッフは、
「プロの仕事」に徹していたけれど、
お店を後にする時には、
「どうもありがとうございました」と、別れの挨拶をすると
みんな昨夜のあの「笑顔」に戻っていた。
「縁」ができたこの方々とは、また、、
この宮古島の小さきお店「和おん」で、
美味しい酒を交わしたいものです。

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

白々と明けた空の下、次の現場へ向かうロケバス
店の「入り口」で御見送りする時、窓の中に見える監督へ向かい
私が感謝をこめて、手を合わせてお辞儀をすると、、
なんと監督も車の中で手を合わせ、私に頭を下げてくれました。。
なんとも「気持ち」の良い方でしょうか!
昨日ですっかりと、監督のファンになっていましたが、
またなお、この監督の事が、大好きになりました。

NHK「純と愛」朝ドラ班の皆様、朝倉あきさん、
宮古島から、この撮影を支えてくれた皆様
そして・・梛川監督

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

本当に貴重な経験と、
素敵な時間を、過ごさせていただきました。
どうもありがとうございます(礼)


「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

さて週始まり木曜ナイトの我が店『和おん』
定休日をはさみ「連夜」でのご来場は
茨城からの1人旅アザ
そしてこちらも『旅仲間』3人衆さんも連夜で♪
千葉からは素敵な御夫婦と
ゆかりの『衣装』が良く似合う「アパラギ」お嬢さん

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

いつもライブを聴きにきてくれるアメリカンママ&ボーイ
ご縁の生まれた『ニーラ』の先輩は
今宵も内地からのお客様ともなって♪
そして川崎からは『先輩』ネーネーが御来場。。

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

本日は久しぶりに・・ジャンベマンAkiraの登板日
三線&ギター・・そして『元』ヒゲ男の叩く熱いジャンベで
お送りいたします『愛音(カノン)』の島唄ライブ2ステージ♪

「純と愛」ロケ@『和おん』後編♪

宮古の島料理&島酒と供に・・
楽しんでいただけましたでしょうか?
今週も、いつもの言葉を皆様へ
たんでぃ~がたんでぃ~ ぷからすよぉ~!

▼▼和おん・♪の場所はコチラ▼▼
↓ご来店の際はお間違えのないようご注意下さい↓

 
同じカテゴリー(純と愛(NHK朝ドラ)@和おん♪)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

島唄ライブ居食屋 和おん・♪

住所

〒906-0012
沖縄県宮古島市平良西里565-3

TEL

0980-73-5275

定休日

不定休

URL

http://miyakojimawaon.com/

コメント

東京から移住14年目の「店主」小太郎と、島生まれ宮古育ちの「女将」ゆかりのお店。温かい唄三線ライブと宮古島育ちの女将ゆかり自慢の島料理をごゆっくりとご賞味ください♪