もうすぐですから。。♪
『南西楽園』では、八王子から今年の4月にお店に来てくれた
社長ご夫婦が、ライブを見に足を運んでくれて『再会』
『東急リゾート』では、「和おん」御常連が講じて?
宮古島に移住を果たしたMai「先生」が、
島に遊びに来てお友達を伴って、、
店とは違う場所にいても、
いつもいつも、支えられている事に、、
ぷからすぷからす♪
そして家に帰ってみたら、
こんな素適に凄い?
美味しい「贈り物」♪

「初代」から・・というより、私の移住当初から
「友人」で我が店『和おん』の強力な応援団!
T・・・さんから、
A5クラスの仙台牛!
いやはや、この『霜降り』の素晴らしい事!
まさに、ズミィ♪
少し早い『オープン』祝いの贈り物。
今すぐ食べるのは偲ばず?
そうだ、来週ののんちゃんの誕生日に
食べる事にしましょうね。。

どうもありがとう、高森さん♪
『和おん』を愛してくださる皆様へ、
「三代目」和おん、誕生!
・・・もうすぐですからね。
社長ご夫婦が、ライブを見に足を運んでくれて『再会』
『東急リゾート』では、「和おん」御常連が講じて?
宮古島に移住を果たしたMai「先生」が、
島に遊びに来てお友達を伴って、、
店とは違う場所にいても、
いつもいつも、支えられている事に、、
ぷからすぷからす♪
そして家に帰ってみたら、
こんな素適に凄い?
美味しい「贈り物」♪
「初代」から・・というより、私の移住当初から
「友人」で我が店『和おん』の強力な応援団!
T・・・さんから、
A5クラスの仙台牛!
いやはや、この『霜降り』の素晴らしい事!
まさに、ズミィ♪
少し早い『オープン』祝いの贈り物。
今すぐ食べるのは偲ばず?
そうだ、来週ののんちゃんの誕生日に
食べる事にしましょうね。。
どうもありがとう、高森さん♪
『和おん』を愛してくださる皆様へ、
「三代目」和おん、誕生!
・・・もうすぐですからね。
☆『和おん』を御愛顧して下さる皆様へ『お知らせ』☆
西里大通りの真ん中にありました、我が店「二代目」和おんの店舗は、
テナントビル「取り壊し」という理由で、2014年4月末をもって、
一時「営業休止」・・という事になりました。

何故か、いまだ当ビルは「取り壊し」を開始せず、現存していますので、
この場所を尋ねて、「あれれ?」と不思議に思う方も多いと思います。
宮古島を『旅』されて、「和おん」へと、御来店いただくために、、
問い合わせがたくさんある中、大変ご心配をおかけしています。
この場をお借りして、お詫び申し上げます。
宮古島を訪れる際に、我が店にお運びいただく「御常連様」には、
このブログを通して『情報』を得ている方も少なからず・・と思い、
「続き」の部分を利用して、皆様へ今回の「経緯」を説明させて
いただきますので、御了承の程、よろしくお願いいたします。
『重複』してご覧の方は、スルーして下さいね。
さて、この度『和おん』は「三代目」の店舗を「移転」ではなく、、
『新店舗』兼『自宅』として「建築」する運びとなりました。

次の「店舗」を探しての、早期『移転』も、もちろん考えましたが、
「道路拡張」工事や、古くなった建築物件の「建て直し」が相次ぐ
昨今の宮古島の状況を考慮し、再度「貸し店舗」を借りて『リフォーム』して
・・・の再開よりも、まだ小さな子供達の将来も考えた上で、、
店舗と自宅を一緒にして、「道路拡張」や『建て直し』に左右されない
土地購入からの「三代目」和おん・・「建立」という道に舵を切りました。
もちろんこれは、大きな決断であり、現在の自宅の「整理」も
視野に入れた・・我が家族全体に及ぶ『一大事業』となります。
だからこそ、両親・親族・小さな子供達まで含め、
全員一丸となってこの船に身をゆだねて、頑張っていく所存です。
ありがたい事に、宮古島に移住して、ちょうど10年目のこの年、
『初代』和おんで4年『二代目』和おんで3年、、これまでの
島で紡がれた、たくさんの『御縁』が実を結んで、
とてもいい『三代目』の「場所」が決まりました。

「三代目」和おん・・は、西里大通りの「入り口」
「西里大通り」と「マクラム通り」の交差点の角地
前「パパヤ」さんと「ペンキ屋」さんの場所に決定。

(↑これが今の『建築中』三代目『和おん』です)
この角地の半分を「自社屋」兼「新店舗」として、
あと半分を「和おん」専用駐車場として、、
現在「建築」全力投球中!・・・なのです。

店舗の大きさは、決して広くはないですが、、
今までの「和おん」の雰囲気をしっかりと残しつつ?
「自社屋」だからこそ出来る?楽しい「仕掛け」も盛り込みます。
収容人数も、今まで以上になる予定です。
さぁ、建築工事も『最終段階』、ようやく・・
こうして「三代目」の姿も確認できるようになりました!

おそらくは、私のこれからの人生、「終生」この島のこの場所で
過ごしていくであろう、『三代目』和おん、、の建立
何とか頑張って、今年の冬までにはオープンに漕ぎ着けたい!
と考えていますので、どうぞ今後とも、変わらぬご愛顧の程
よろしくお願い申し上げます。

2014年の冬以降。。!
また我が店『新規』オープンの、「三代目」和おん・・で
『再会』が出来る日を、心より、、
店主&女将、そしてスタッフ一同、お待ちしています♪
詳しい『お問い合わせ』etcございましたら、
以下までご連絡下さいネ。
090-1053-1518(小太郎携帯)
なお、私とゆかりの島唄ユニット『愛音(カノン)』は、
『和おん』の「一時営業休止」の間、
各ホテルetcの施設でライブをしています。

☆~12月の『愛音(カノン)』ライブスケジュール~☆
2日(火)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
3日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
5日(金)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
6日(土)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
7日(日)『ブリーズベイ』JTB会長・社長「歓迎懇親会」ライブ
8日(月)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
10日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
12日(金)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
13日(土)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
14日(日)『観光協会』親会「忘年会」余興ライブ@「アトールエメラルド」
17日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
19日(金)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
21日(日)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
24日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
25日(木)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
26日(金)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
27日(土)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
28日(日)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
31日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
※『南西楽園』アラマンダでは、ライブスタートは、PM7:00頃~
『東急リゾート』では、和食「やえびし」PM6:30~ 洋食「シャングリラ」PM7:00頃~
上記ライブスケジュールは、今現在の予定です。
諸事情により『変更』となる可能性もあります、ご了承下さい。
西里大通りの真ん中にありました、我が店「二代目」和おんの店舗は、
テナントビル「取り壊し」という理由で、2014年4月末をもって、
一時「営業休止」・・という事になりました。

何故か、いまだ当ビルは「取り壊し」を開始せず、現存していますので、
この場所を尋ねて、「あれれ?」と不思議に思う方も多いと思います。
宮古島を『旅』されて、「和おん」へと、御来店いただくために、、
問い合わせがたくさんある中、大変ご心配をおかけしています。
この場をお借りして、お詫び申し上げます。
宮古島を訪れる際に、我が店にお運びいただく「御常連様」には、
このブログを通して『情報』を得ている方も少なからず・・と思い、
「続き」の部分を利用して、皆様へ今回の「経緯」を説明させて
いただきますので、御了承の程、よろしくお願いいたします。
『重複』してご覧の方は、スルーして下さいね。
さて、この度『和おん』は「三代目」の店舗を「移転」ではなく、、
『新店舗』兼『自宅』として「建築」する運びとなりました。
次の「店舗」を探しての、早期『移転』も、もちろん考えましたが、
「道路拡張」工事や、古くなった建築物件の「建て直し」が相次ぐ
昨今の宮古島の状況を考慮し、再度「貸し店舗」を借りて『リフォーム』して
・・・の再開よりも、まだ小さな子供達の将来も考えた上で、、
店舗と自宅を一緒にして、「道路拡張」や『建て直し』に左右されない
土地購入からの「三代目」和おん・・「建立」という道に舵を切りました。
もちろんこれは、大きな決断であり、現在の自宅の「整理」も
視野に入れた・・我が家族全体に及ぶ『一大事業』となります。
だからこそ、両親・親族・小さな子供達まで含め、
全員一丸となってこの船に身をゆだねて、頑張っていく所存です。
ありがたい事に、宮古島に移住して、ちょうど10年目のこの年、
『初代』和おんで4年『二代目』和おんで3年、、これまでの
島で紡がれた、たくさんの『御縁』が実を結んで、
とてもいい『三代目』の「場所」が決まりました。
「三代目」和おん・・は、西里大通りの「入り口」
「西里大通り」と「マクラム通り」の交差点の角地
前「パパヤ」さんと「ペンキ屋」さんの場所に決定。
(↑これが今の『建築中』三代目『和おん』です)
この角地の半分を「自社屋」兼「新店舗」として、
あと半分を「和おん」専用駐車場として、、
現在「建築」全力投球中!・・・なのです。
店舗の大きさは、決して広くはないですが、、
今までの「和おん」の雰囲気をしっかりと残しつつ?
「自社屋」だからこそ出来る?楽しい「仕掛け」も盛り込みます。
収容人数も、今まで以上になる予定です。
さぁ、建築工事も『最終段階』、ようやく・・
こうして「三代目」の姿も確認できるようになりました!
おそらくは、私のこれからの人生、「終生」この島のこの場所で
過ごしていくであろう、『三代目』和おん、、の建立
何とか頑張って、今年の冬までにはオープンに漕ぎ着けたい!
と考えていますので、どうぞ今後とも、変わらぬご愛顧の程
よろしくお願い申し上げます。

2014年の冬以降。。!
また我が店『新規』オープンの、「三代目」和おん・・で
『再会』が出来る日を、心より、、
店主&女将、そしてスタッフ一同、お待ちしています♪
詳しい『お問い合わせ』etcございましたら、
以下までご連絡下さいネ。
090-1053-1518(小太郎携帯)
なお、私とゆかりの島唄ユニット『愛音(カノン)』は、
『和おん』の「一時営業休止」の間、
各ホテルetcの施設でライブをしています。
☆~12月の『愛音(カノン)』ライブスケジュール~☆
2日(火)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
3日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
5日(金)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
6日(土)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
7日(日)『ブリーズベイ』JTB会長・社長「歓迎懇親会」ライブ
8日(月)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
10日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
12日(金)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
13日(土)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
14日(日)『観光協会』親会「忘年会」余興ライブ@「アトールエメラルド」
17日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
19日(金)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
21日(日)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
24日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
25日(木)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
26日(金)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
27日(土)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
28日(日)『南西楽園アラマンダ』ラウンジライブ@シギラベイサイドスイート
31日(水)『東急リゾートホテル』ラウンジライブ@「やえびし」「シャングリラ」
※『南西楽園』アラマンダでは、ライブスタートは、PM7:00頃~
『東急リゾート』では、和食「やえびし」PM6:30~ 洋食「シャングリラ」PM7:00頃~
上記ライブスケジュールは、今現在の予定です。
諸事情により『変更』となる可能性もあります、ご了承下さい。
↓ご来店の際はお間違えのないようご注意下さい↓
この記事へのコメント
喜んで頂けて嬉しいです。
ささやかですが、ちょっと早い開店祝を贈らせて頂きました。
ささやかですが、ちょっと早い開店祝を贈らせて頂きました。
Posted by 琉球Moon4714 at 2014年12月10日 20:15
ムーン様・・と呼ぶのも、ひさしぶり(笑)
本当にありがとうございました。
是非とも次の宮古入りの際には、
『三代目』和おんへ、お運び下さいネ♪
心より、お待ちしています。
本当にありがとうございました。
是非とも次の宮古入りの際には、
『三代目』和おんへ、お運び下さいネ♪
心より、お待ちしています。
Posted by 『和おん』小太郎
at 2014年12月10日 22:16
